在宅ワークを始めて1年目の感想。【育児絵日記ブログ】
▽登場人物:オニ家▽在宅ワークを始めたときは、なんとか1年もてば良いねって話をしていたけど、会社勤務の時の収入を維持し、今年いっぱい続けることが出来ました😭😭😭ありがとうございます~!!😭✨✨1番に、子供に余裕をもって接することが出来るようになった!怒るこ ...
▽登場人物:オニ家▽
在宅ワークを始めたときは、なんとか1年もてば良いねって話をしていたけど、
会社勤務の時の収入を維持し、今年いっぱい続けることが出来ました😭😭😭ありがとうございます~!!😭✨✨
1番に、子供に余裕をもって接することが出来るようになった!
怒ることが、ものすごく減ったの!!
自分がいっぱいいっぱいで余裕が無いと、子育てって本当に大変だなと思いました。
だから皆さんも、自分を甘やかしてあげて下さい😊
これからも続けられる!ってほど余裕がある収入じゃないので…来年も続けられたら良いな…。
せめて子供が大きくなるまでは…🙏
会社勤務の時の通勤や仕事中の腹痛、生理中がイヤですよね…。
そのために、色々頑張りたいです!今はほぼブログのみなので…。
(イラスト…アイコン…メルカリ…データ入力…Kindle…ココナラ…スタンプ…、色々収入源を増やせるよう調べてます)
今もブログだけでも、時間使いすぎてるんだけど…💦
今年1年、在宅で仕事出来ただけでもとても幸運なことだと思っているので、皆さん本当にありがとうございました🙇✨️✨️
▽退職したときのお話。
※コメントで誹謗中傷する行為はれっきとした犯罪です。スタッフによるコメントパトロールにより、問題があると判断したコメントは非表示になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
在宅ワークを始めたときは、なんとか1年もてば良いねって話をしていたけど、
会社勤務の時の収入を維持し、今年いっぱい続けることが出来ました😭😭😭ありがとうございます~!!😭✨✨
1番に、子供に余裕をもって接することが出来るようになった!
怒ることが、ものすごく減ったの!!
自分がいっぱいいっぱいで余裕が無いと、子育てって本当に大変だなと思いました。
だから皆さんも、自分を甘やかしてあげて下さい😊
これからも続けられる!ってほど余裕がある収入じゃないので…来年も続けられたら良いな…。
せめて子供が大きくなるまでは…🙏
会社勤務の時の通勤や仕事中の腹痛、生理中がイヤですよね…。
そのために、色々頑張りたいです!今はほぼブログのみなので…。
(イラスト…アイコン…メルカリ…データ入力…Kindle…ココナラ…スタンプ…、色々収入源を増やせるよう調べてます)
今もブログだけでも、時間使いすぎてるんだけど…💦
今年1年、在宅で仕事出来ただけでもとても幸運なことだと思っているので、皆さん本当にありがとうございました🙇✨️✨️
▽退職したときのお話。
※コメントで誹謗中傷する行為はれっきとした犯罪です。スタッフによるコメントパトロールにより、問題があると判断したコメントは非表示になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。