![IMG_1170](https://livedoor.blogimg.jp/ababa007/imgs/e/9/e959b9c6-s.jpg)
![IMG_2838](https://livedoor.blogimg.jp/ababa007/imgs/6/6/66df922f-s.jpg)
![IMG_2840](https://livedoor.blogimg.jp/ababa007/imgs/0/f/0f5ebf05-s.jpg)
![IMG_2835](https://livedoor.blogimg.jp/ababa007/imgs/0/0/00bfe86d-s.jpg)
最近は、
少しでも弱音を吐いたら、少しでも愚痴を言ったら、反省している投稿や、自分のダメなところ、失敗したことなんて書いたら、一気に集まる説教コメント。(まぁXですよね…私のところには滅多にありませんよ☺️!)
他人なのに、あなたには迷惑かけてないのに、言葉を選ばず責める。それは相手のためじゃなくて、きっと自分が気持ちよくなりたいからじゃないかなと感じます。
自分のために言ってくれてるかどうかは、だいたい分かりますよね。
その言葉の向こうにはちゃんと現実に生きている相手がいて、しっかり届いていて、傷付いてる。現実なんです。
だから言葉に責任感を持って、目の前に相手がいると思って書き込んで欲しい。
少しでも、傷付く人が減りますように…。
全ての人に配慮することは不可能だけど、私も気を付けようと改めて思いました。
▽Kindle電子書籍【無料で一気読み✨】
▽インスタフォローお願いします🙇💕
![IMG_5500](https://livedoor.blogimg.jp/ababa007/imgs/7/4/7498799c-s.jpg)
▽アプリでブログをフォロー💡
![mitene45967781-F10B-4B5E-BE92-C67DE88E37C9](https://livedoor.blogimg.jp/ababa007/imgs/e/d/ed2b2452-s.jpg)
※コメントで誹謗中傷する行為はれっきとした犯罪です。スタッフによるコメントパトロールにより、問題があると判断したコメントは非表示になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (41)
自分の顔つきのいやらしさにぎょっとして、やっぱり外向けにはやめようと思う次第です(笑
オニハハ。
が
しました
それやってるけど良いよ
返信ないからww
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
それを見て嫌な気持ちになった人が甘えんなっ!て説教する→ストレス発散
それを見た周りの人がまた意見する
って感じで何か行動を起こすと良くも悪くも周りで何か起こるよね
それがいやなら何にも言わなきゃいい、発信しなきゃいいのかはてな
オニハハ。
が
しました
「身近な人」や「自分」と勝手に重ねて腹を立てる人いますよね〜〜
説教代徴収したい!
オニハハ。
が
しました
素晴らしいですね。
全然オニハハじゃないです!
(なぜその名前…?w)
誰も幸せにならない、その通りですね。
でも説教してる人も、愚痴の人と同じ位には余裕ないのかもです。
昔ヲタクしかネットやらない、スマホが無い時代はネットも平和だったのですがね…。
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
読んでいて、オニハハさんの気持ちと優しさが溢れた内容だとおもいます。
SNSは、顔が見えないので発言の内容が過激になったり、背景が分からないのに感情のみで、投稿されるものも見かけますので、今回のお話し読んでとても嬉しかったです。これからも、素敵な内容を楽しみにしております。
オニハハ。
が
しました
SNSもだけど、友達に愚痴を言っただけで批判的な内容の返信とか、アドバイスとか要らんねんって思う。ただ、自分のなかにある毒素みたいな感情を体外に出したいだけなのに。絵本の『王様の耳はロバの耳〜』って感情に近い、吐き出したい気持ちを理解できない人々。なんやねん。
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
ついつい説教したくなる人こそ、少しSNSを離れるべきでは…と思いました。
現実もSNSももっと平和で優しい世界になるといいのになと思います。こんなこと言ったら、頭の中お花畑とか言われちゃうのかな🙃
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
ネットリテラシーの授業などで紹介されても良い投稿だと思いました。
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
公式アカウントやってますが、何言ってもいいと思っているのか時折ひどい言葉浴びせられます。
目の前にいたら絶対言わないだろう言葉を平然と投げかけてくる人たちが子どもの投稿してるママだったりして、複雑な気持ちに。
こちらが企業なのでブロックもできず、ただただ謝る日々のときは、インスタを開きたくなくなりました。でも仕事だからやらなくちゃいけなくて。。
ネット上でも思いやれる世の中になるといいですね。すみません!愚痴ってしまいましたmm
オニハハ。
が
しました
誰でも愚痴りたいですね。
説教ではなく、同感してあげる、思いやりのある言葉選び(コメント)が必要ですね!
オニハハ。
が
しました
もうね、最近に始まった事じゃないけど、SNSで攻撃的な人が多すぎて…😭
見てると本当に嫌になる😭
変な正義感で強い口調で言う人もそうだし、みんなもう少し言われた人の事を考えようよ…って毎日思います😭
SNSで愚痴言えなかったらどこで言えばいいんよ😭
オニハハ。
が
しました
顔も知らないからってなんでもかんでも酷いこと言って傷つけたりしたらダメってきっとわかってるはずなのにそんなコメントしちゃう方々って可哀想なんだなって思っちゃいます😵💫
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
そうなの❗️
最近のSNSって厳しくて、友達限定なら優しい世界なのに、不特定多数だと辛い世界になるのよね。
私は攻撃されたことないけど、攻撃されてるの見たら怖くて迂闊な事言えないなーって思っちゃう。
オニハハの言う通り、誰も得しない説教いらない❗️
オニハハ。
が
しました
そんなオニハハさんが大好きで応援したくなっちゃいます。。
攻撃的な人を見ると、あぁ、自分に余裕ないと辛いよねおつかれさま🥺とりあえず好きなもの食べて寝よ?って思います🥺←自分もしかり
またはそういう人を外で見たときは余命1ヶ月だから好きにしたいよねって思ってます😂←
オニハハ。
が
しました