▽登場人物:オニ家▽
昨日の悩み相談では、たくさんのコメントに驚きました。本当にありがとうございます…。
在宅になってからずっとずっと悩んでいたことでした。契約までいったこともありましたし、夫に迷惑をかけたこともありました。断らなきゃと分かっているのに、情けないことに出来ませんでした。
そして最近訪問も増えて、変わらなきゃと思い、漫画で皆に助けを求めてしまいました。
コメントを読ませて頂き、すぐさま昨夜漫画に描きました。
※「結構です」の断り言葉は曖昧なため「いりません」に訂正しました。教えて頂いた方ありがとうございます🙇✨
この考え方で、やってみようと思います!!
家族のためにも、相手のためにも、自分のためにも断る!子供の手本になるようにがんばる!
インターホンで「営業やセールスですか?」と聞いて(この聞き方で良いかな?正直に答えてくれるかな)、「ごめんなさい、必要ありません」と言って切る。最初にごめんさい!を言っちゃえばいける気がする😣
何回か出来れば慣れてくるよね💦!
コメントでも見られたステッカーは、実際にはいかがでしょうか?🤔買おうと検索してみると、逆にカモになりやすいという記事もあり、つけるか悩んでいます!
効果あるならばつけたいです!✨
今回も、またまた皆さんに甘えてしまいました…。ものすごく的確で様々な角度から教えて頂けて参考になるので、頼りにしちゃっています…💦本当にお世話になっております…😳
皆さんに背中を押されてるような感覚があり、すっっごく心強いです…!変わるぞー!
▽読者登録お願いします❤️
▽Kindle無料マンガダウンロード
▽オリジナル恋愛マンガ
▽私達夫婦の出会いから結婚まで【完結済】
▽カテゴリー一覧
▽連載マンガ一覧
※コメントで誹謗中傷する行為はれっきとした犯罪です。スタッフによるコメントパトロールにより、問題があると判断したコメントは非表示になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
昨日の悩み相談では、たくさんのコメントに驚きました。本当にありがとうございます…。
在宅になってからずっとずっと悩んでいたことでした。契約までいったこともありましたし、夫に迷惑をかけたこともありました。断らなきゃと分かっているのに、情けないことに出来ませんでした。
そして最近訪問も増えて、変わらなきゃと思い、漫画で皆に助けを求めてしまいました。
コメントを読ませて頂き、すぐさま昨夜漫画に描きました。
※「結構です」の断り言葉は曖昧なため「いりません」に訂正しました。教えて頂いた方ありがとうございます🙇✨
この考え方で、やってみようと思います!!
家族のためにも、相手のためにも、自分のためにも断る!子供の手本になるようにがんばる!
インターホンで「営業やセールスですか?」と聞いて(この聞き方で良いかな?正直に答えてくれるかな)、「ごめんなさい、必要ありません」と言って切る。最初にごめんさい!を言っちゃえばいける気がする😣
何回か出来れば慣れてくるよね💦!
コメントでも見られたステッカーは、実際にはいかがでしょうか?🤔買おうと検索してみると、逆にカモになりやすいという記事もあり、つけるか悩んでいます!
効果あるならばつけたいです!✨
今回も、またまた皆さんに甘えてしまいました…。ものすごく的確で様々な角度から教えて頂けて参考になるので、頼りにしちゃっています…💦本当にお世話になっております…😳
皆さんに背中を押されてるような感覚があり、すっっごく心強いです…!変わるぞー!
▽読者登録お願いします❤️
▽Kindle無料マンガダウンロード
▽オリジナル恋愛マンガ
▽私達夫婦の出会いから結婚まで【完結済】
▽カテゴリー一覧
▽連載マンガ一覧
※コメントで誹謗中傷する行為はれっきとした犯罪です。スタッフによるコメントパトロールにより、問題があると判断したコメントは非表示になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (43)
私も勧誘は苦手です!!
「お話宜しいですか?」って言われてもコッチは貴方と話したいと1ミリも思ってません!!って思います。いつも時間泥棒だなぁって思ってます。
私はしつこい人には割とハッキリ「もぅお話いいですか?小さい子どもいるので」と言ってシャットアウトします。最近はインターフォンに「セールスお断り」のシールとか貼ってるお家もありますよね。
罪悪感は持たなくて大丈夫です!向こうもお仕事なので来てるだけです!
3人もお子さんいて、大切な時間をセールスに使わずに大切に〜(^^)日常的なお話も大好きです!
オニハハ。
がしました
同様に我が家の固定電話にも頻繁に営業の電話がかかってきますが、基本留守電にしてるため名乗らず用件も言わない相手には放置が出来るので楽です😆
オニハハ。
がしました
『資料があればポストに入れておいて下さい』と言って通話終了にしてます。
玄関開けるとすれば、ドアストッパーかけたままですね。
それも、めっちゃ具合悪いか時間が無い人の設定で超塩対応する事にしてますwww
オニハハ。
がしました
オニハハ。
がしました
オニハハ。
がしました
断り続けてると慣れてきますよ✨
ストレスフリーになりますように✨
オニハハ。
がしました
私は「今時間がないので、結論から言ってください」と言ったりしますが、いかがでしょうか〜?
もし使えそうでしたら使ってみてください!
オニハハ。
がしました
今後は絶対に出ないように自分も気をつけたいと思います!ブログありがとうございました😊
ステッカーは逆効果のようですね...
オニハハ。
がしました
公的機関などのどうしても用事がある人間は前もって文書などで通知を出して来ます。
アポなしで来る時点で碌なものではないので、出る必要ありませんよ。
オニハハ。
がしました
理由は後から考えればいくらで
オニハハ。
がしました
オニハハ。
がしました
うちはソーラーの営業がものすごく多いんですが、電気工事のご挨拶と言われるので「ソーラーですよね?要りません。ごめんなさーい!」と伝えて直ぐインターホン切ります。営業は売れたらラッキーくらいなのでオニハハさんが罪悪感抱く必要はないですよ^_^
オニハハ。
がしました
私は会社にくる営業を断れなくて、話を聞いてしまうのですが、上の者が必要ないと言っているので…すみませーん!と明るく断るようにしたら、慣れました🙂
大丈夫大丈夫。
だんだん慣れますよ!
オニハハ。
がしました
さっき、途中の文章をメッセージの方で送ってしまいましたm(_ _)m申し訳ありませんでした_|\○_
オニハハ。
がしました
しかも犬達が吠えまくってインターフォンで聞き取れず、開ける羽目になるんですが大体いいことない(見ず知らずの人の幸せを考えてる人か勧誘)ので、これからは安全の為にも気軽にドアは開けないようにしようと思いました‼️
昨日のコメント欄とても勉強になりました✨
お互い頑張りましょう♩¨̮
オニハハ。
がしました
オニハハ。
がしました
私は去年の1月くらいに、コロナ禍の休園休校中の子供達との過ごし方をオニハハさんがブログで紹介されてるのをたまたま見て、子供達が退屈しないように、楽しめるように子どもと一緒に色々なことをされてて凄いな!✨と思いました。それ以降毎日オニハハさんのブログを見てます。過去のブログもほとんど見ました。
オニハハさんはちょっぴり不器用なところもありますが、正直で、真っ直ぐで、頑張り屋さんで、家族への愛情が深くて、素敵な女性だなと思ってます!
オニハハさんはオニハハさんのままで、考えすぎたり、無理しすぎないでくださいね😊
オニハハ。
がしました
不要な時はいりません、不要ですって言った方が良いと聞きました。大丈夫ですと言うと揚げ足取りされるそうなので。
オニハハ。
がしました
オニハハ。
がしました
オニハハ。
がしました
オニハハ。
がしました
オニハハ。
がしました
オニハハさんファイトですー!!!
オニハハ。
がしました
チャイムで直ぐにでちゃったのですが😖
20時過ぎに若い男性2人で、怖かったです😭
家には赤ちゃん、主人がいたのですが、日中だったら主人いないし危険だと改めて感じました😫
なんだか話が始まる感じがしたので
「あ、ちょっと、あ、すみません。」
って戸を閉めようとしたら
「これだけでも」ってチラシを渡され終了しました😭
インターフォンがないので、戸を開ける前にしっかり確認しないといけないと学びました😭
オニハハ。
がしました
今のご時世、あたおかな人も多いですし簡単にドアを開けずにおかえりいただくのが1番の安全策。お断りに慣れたらまた報告してくれたら嬉しいです〜!
オニハハ。
がしました