宿題のポスターやるって!?気になる!! 2022年08月12日 ▽登場人物:オニ家▽絵は苦手らしい…。まぁ、雑だからね…。水彩なので、はみだして色が混ざって、どんどんどす黒い色になって…もう何の絵か分からない状態になる。後ろから塗った方が…とか、かわいてから…とか色々アドバイスはしたんだけど、もうイチは我が道を進むよね。アドバイス関係なくやりたいようにやってました。チーン。 ▽小学生はコチラ。 タグ :#漫画#コミックエッセイ#エッセイ漫画#絵日記#育児#育児絵日記#育児漫画 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 12. 子供好き 2022年10月15日 10:47 オニチチが帰った時「うわ、ピカソじゃん」って言った時すごいなって思ったもん でもなんかイチくんのそのポスターって早く終わったんだよね うちの子も見習って欲しいな 0 オニハハ。 がしました 11. ゆず 2022年08月19日 10:46 昨日妹のポスター作り手伝いました。 絵の具、いい色作るな〜って思って見ていたら色を重ねて濁っちゃったり😅 でもそれが小学生ならではの可愛い絵だよな〜💕と思いました 0 オニハハ。 がしました 9. 名無し 2022年08月14日 11:03 自分の想像を自分で形に出来るだけで羨ましいです!! 長女の夏休みの宿題に全国児童絵画コンクールの奴があるんですけど……大まかな下書きくらいは親が手伝っていいのか それとも自由に書かせていいのか悩みます。もう、時間もないし 本人は焦ってくれないしで…これならワークブック3冊とかのがマシでした_| ̄|○ il||li イチくんの様に自分からやると言ってくれたら良いのに……_(┐「ε:)_ 0 オニハハ。 がしました 10. オニハハ。 2022年08月14日 23:19 >>9 難しいですね💦手伝って欲しそうだったら手伝うと思います😅イチはお絵かき遊び感覚なので、ワークブック三冊だったら泣いて暴れてます😂😂 0 オニハハ。 がしました 8. 名無し 2022年08月13日 14:44 小さい頃の絵って不思議な魅力ありますよね😆 0 オニハハ。 がしました 7. らめこ 2022年08月13日 12:23 三兄妹の話いつもほっこりします😊 0 オニハハ。 がしました 3. 名無し 2022年08月12日 21:54 わかる…子供にアドバイスって難しい。 お母さんうるさい!とかいいの!これで!とか いやこうした方が…って言うと もう!お母さんあっち行って!とか… 良かれと思って言ってるのになぁ🥹💦 0 オニハハ。 がしました 6. オニハハ。 2022年08月13日 07:13 >>3 言いたくなっちゃいますよね😅もう好きなようにさせちゃってます😂 0 オニハハ。 がしました 2. 北海道の夏休みはあとちょっとで終わります 2022年08月12日 20:03 男の子だろうが女の子だろうが 豪快だろうが内気だろうが 笑顔で元気に育っていれば オッケー!オッケー! 素敵なご両親のもとで のびのび育っている様子が 微笑ましいです( *´艸`) 我が家は母子とも 難聴というハンデを抱えていますが、 主人の支えや周りに恵まれた事もあり、 毎日元気に笑顔で過ごしています😃。 変わらない日常が一番の幸せ🍀 0 オニハハ。 がしました 5. オニハハ。 2022年08月13日 07:10 >>2 笑顔で元気に。それならハナマルです!💮✨ 0 オニハハ。 がしました 1. 名無し 2022年08月12日 19:09 型にはまらない豪快な絵も可愛いですね😁 オニハハさんとオニチチさんの反応がそれぞれとても面白いです。 0 オニハハ。 がしました 4. オニハハ。 2022年08月13日 07:08 >>1 めちゃくちゃ早く終わりました😂 0 オニハハ。 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
でもなんかイチくんのそのポスターって早く終わったんだよね
うちの子も見習って欲しいな
オニハハ。
が
しました
絵の具、いい色作るな〜って思って見ていたら色を重ねて濁っちゃったり😅
でもそれが小学生ならではの可愛い絵だよな〜💕と思いました
オニハハ。
が
しました
長女の夏休みの宿題に全国児童絵画コンクールの奴があるんですけど……大まかな下書きくらいは親が手伝っていいのか
それとも自由に書かせていいのか悩みます。もう、時間もないし
本人は焦ってくれないしで…これならワークブック3冊とかのがマシでした_| ̄|○ il||li
イチくんの様に自分からやると言ってくれたら良いのに……_(┐「ε:)_
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
オニハハ。
が
しました
お母さんうるさい!とかいいの!これで!とか
いやこうした方が…って言うと
もう!お母さんあっち行って!とか…
良かれと思って言ってるのになぁ🥹💦
オニハハ。
が
しました
豪快だろうが内気だろうが
笑顔で元気に育っていれば
オッケー!オッケー!
素敵なご両親のもとで
のびのび育っている様子が
微笑ましいです( *´艸`)
我が家は母子とも
難聴というハンデを抱えていますが、
主人の支えや周りに恵まれた事もあり、
毎日元気に笑顔で過ごしています😃。
変わらない日常が一番の幸せ🍀
オニハハ。
が
しました
オニハハさんとオニチチさんの反応がそれぞれとても面白いです。
オニハハ。
が
しました