▽登場人物:オニ家▽
▽《前編》はコチラです。
フォロワーさんに、整備済が安いよ~✨と聞いたので、それにしました。
大きすぎず小さすぎずで…11インチに。
私のスマホが256GBだったので同じに。
今までは、スマホのGalaxyNOTE20Ultra5G。
内臓しているスタイラスペン(Sペン)で、メディバンペイントに描いていました。
このSペンが、ペン先がやわらくて強弱がつけやすくて、めちゃくちゃ軽くて。
だからアップルペンシルを使ってみて、上手く描けないし重いしで戸惑った。
どうしよう…と、その日は落ち込んだんだけれど…。
慣れた。
もう3日で慣れた。
やっぱり慣れだよね。
新しいiPadで、これからも頑張ります!
目の疲れが全然違うので、集中力アップします!
フィルムは、ペーパーライクフィルムにしました。↓
▽この66話から、スマホ→iPadになりました!
▽《前編》はコチラです。
フォロワーさんに、整備済が安いよ~✨と聞いたので、それにしました。
大きすぎず小さすぎずで…11インチに。
私のスマホが256GBだったので同じに。
今までは、スマホのGalaxyNOTE20Ultra5G。
内臓しているスタイラスペン(Sペン)で、メディバンペイントに描いていました。
このSペンが、ペン先がやわらくて強弱がつけやすくて、めちゃくちゃ軽くて。
だからアップルペンシルを使ってみて、上手く描けないし重いしで戸惑った。
どうしよう…と、その日は落ち込んだんだけれど…。
慣れた。
もう3日で慣れた。
やっぱり慣れだよね。
新しいiPadで、これからも頑張ります!
目の疲れが全然違うので、集中力アップします!
フィルムは、ペーパーライクフィルムにしました。↓
▽この66話から、スマホ→iPadになりました!
コメント
コメント一覧 (10)
やっと初めてコメント残せました(☆∀☆)
絵も綺麗で可愛くて
お話しも楽しかったり興味深かったり
泣けてしまったり
毎日本当に楽しみにしています!
これからも頑張って下さい(´p・ω・q`)♪
オニハハ。
がしました
ペーパーライクフィルムを使って描くと確かに紙に書いたような感じにはなりますが、Apple Pencilのペン先が段々と削れてくるのでペン先カバーを付けるといいですよ!(Amazonなどで45個1300円とかで売ってます)
(ペーパーライクフィルムを使うとペン先カバーも削れるので定期的な交換も必要です!)
これからも応援しています!頑張って下さい!
オニハハ。
がしました
これからも更新楽しみにしています☺
オニハハ。
がしました
Amazonとかで安く売ってますよ
いつも漫画楽しみに読んでいます!
オニハハ。
がしました
紙のような描き心地になって良いですよ^ ^
オニハハ。
がしました