▽登場人物:オニ家▽
前回、夫にバレンタインチョコをもらうときにチューされ、
たまたま子供たちは見てなかったけど…
うーん。みんなどうなんだろう…。
私も、照れてるの子供に見られるの恥ずかしいけど、
子供だって、見たいもんじゃ無いよね。
でも夫婦仲良いのは良いことだと思うし。
親が女の顔、男の顔になってるのも嫌な気持ちは分かるし!
そう考えると、キスはNG?
あいさつのキスはオッケーで、ムラムラするキスはダメとか?(なんだそれ)
きっと、この考えも家族で人それぞれ正解は無いのだろうけど、
私が自分の中で方向性が分からず混乱中です。
コメント
コメント一覧 (18)
(両親が不仲だったので)
でも照れずにやって欲しいとは思うかもです笑
オニハハ。
がしました
家族だって感謝と好意は常に伝えるべきだと思うな。
それを子供が嫌だと言ったら、なんでぇ?!って言っちゃう
オニハハ。
がしました
うちも、結婚以来30年出かけるときは玄関でちゅ~してます。(笑)
息子が大きくなったときどう思ってるんやろうと心配になってたんですが、息子が20歳くらいのとき友達に、親が仲良くてちゅ~してると話したら、みんな羨ましがってたと言われ、嬉しいやら恥ずかしいやら😅
やはり、子供は親が仲いいと嬉しいものなんですね。🥰
オニハハ。
がしました
喧嘩とか何かで暗くなってるところ見せる生活よりいい気ががします。
普段見せてないのに突然見られちゃうとかは別ですけど。
オニハハ。
がしました
自分の子供、兄弟でも「いいな」と思ったり「キモイ」と思ったり、価値観違うし、
世界は価値観の違う人の方が多い世界だと思います!
オニハハ。
がしました
堂々と恥ずかしがらずにしているので、イチャイチャ感もラブラブ感も全くありません!
うちは男子2人(大学生と中学生)ですが、ニヤっとしてますよ〜
オニハハ。
がしました
オニハハ。
がしました
オニハハ。
がしました
自分の両親も昔からハグ、キスとスキンシップは意外と普通にしてました。思春期の頃はまたやってる~程度で特に嫌悪感はなかったかな?
そのせいなのか子供が中学生になった今でも行ってらっしゃいやおかえりなさい等のスキンシップは普通にしています。
うちの子供達は男子中学生ですが「まーたやってるよォ」の見て見ぬふり程度の昔の私と同じ対応です。
小さい頃から慣れていれば特に気にしないのかも?
オニハハ。
がしました
オニハハ。
がしました
ぎゅーもちゅーも、だーいすきな人とするものってわかって欲しいなぁ。
嫌な時は嫌だ、で受け入れられる環境作ることを目指してます…。
オニハハ。
がしました
夫婦でハグした次は娘にも「可愛いー大好きー」と
家族みんなでするようにしてます。
まだ子どもが小さいうちしか出来ないスキンシップもあるかなと思ってるので、自分は愛されてる、とたくさん伝えていきたいなーと😌
オニハハ。
がしました
オニハハ。
がしました
喧嘩や不仲なところを見せるよりはいいかなぁと思っていますが、思春期を迎えたらどうなるのかわかりません。
お子さんたちの意見を聞きながら対応していくの素敵ですね!
オニハハ。
がしました
育児に参加するしかない夫です。
私が子どもの頃は父親のことがあまり好きではなく、兄とも大きくなってからは仲良くないので大きくなってからも仲良しな家族でいたいと思ってそうしてます。夫のことはもちろん好きですがラブラブごっこをする事でそれを見て子ども達が素直に感情表現できる子どもに育ってくれればなーと多少思ってますw
オニハハ。
がしました
上が4歳、下が1歳だからか子どもたちも全く気にしてないので今まで疑問にすら感じてなかったですが、今回の記事を読んで、この先子どもたちの様子を見つつ夫婦で相談しようかなと思いました(^^)
オニハハ。
がしました
平気で子供達の前でしているとそれが当たり前に思われて将来外でいちゃつくのが平気な子になるのも嫌だなと思ってます。
オニハハ。
がしました
小さい時から、子供の前でもハグしてたり軽くキスしたりしてれば、子供も抵抗なく受け入れられるのかも…
私自身が子供達の前でそういうことをするのが無理なので、子供達が大きくなるにつれて子供達のいる所では出来なくなりました…。
1番上は中学生(女の子)なので、尚更見せないように気を付けてます(^-^; たぶん、見たら「キモイ!」って言われそう…
けど、私の妊娠には抵抗ないようで(何をしたら妊娠するかは知ってるので…)、先日5人目出産しましたが、妊娠報告した時すごく喜んでくれました!(^^)
妊娠報告するの、私が緊張しました…。嫌がられるかなと心配でした。私の友達が、「小6の時に親から妊娠報告された時、嫌だった」と言っていたので…💦
オニハハ。
がしました